Blog記事一覧 > 経営理念│仙台市太白区おがわ整骨院の記事一覧
おがわ整骨院 理念
おがわ整骨院では皆様の健康を支えるプロとして、以下のことを常に心にとめて医療サービスを提供します。
健康についての専門アドバイザーである
私達は健康でいることについての重要性と気付きを与え、健康の専門アドバイザーとしての自覚を持って、患者様への信頼を得られるように行動する。健康であることの重要性を伝える。
健康は財産であり、健康でなければ他にどんな財産を持っていても意味をなさない。不健康は自覚症状の有無ではなく、足音が無く忍び寄ってくるため、日ごろの自己管理が大事であり、その必要性・対策を伝えられる組織である。
誠実で信頼される治療院である
治療技術は問題解決の手段にしかすぎず、まずは信頼をしてもらえる誠実な人間性をもった施術者であることが最重要項目である。
最高の治療は「施術者の人間性×(治療技術+知識)」のもとで生まれる。技術はそれを扱う施術者によって良いも悪いも変化する。
約束は守り、嘘をつかず、誇大せず、出来ないことも正直に伝える。
柔道整復師としての正しい知識を持って、患者様の問題解決へ尽くす
柔道整復師としての業を理解し、医療系国家資格者としてのプライドを持ち、正しい知識と倫理観をもって、患者様の問題解決に誠心誠意全力を尽くす。
また、代替医療協会の「柔道整復師の信頼を回復し、正しい知識と技術を普及する」という活動を推進し、柔道整復師としての正しい知識と医療従事者としての倫理観を柔道整復師へ広めていく。
日進月歩の精神で人格、知識、技術を常に磨く
私たちが提供する最大の商品は「信頼を得られる施術者自身、人」である。常に自己研鑽し、自己規律をもって進歩・成長する、明るくポジティブで誠実な人間であること。
知識・技術の追求も、より良い施術、深い医療サービスを提供できるようにするため、常に追求を怠らない。
顧客満足を最優先に考える
学びを怠らず、常に成長し、その学びと成長を患者様へ還元する。当院の全ての進歩は患者様の問題を解決し、生活の質を充実させる為にある。
我々が行う行為は医療「サービス」である。サービスの「即、顧客満足は全ての従業員により補償される」という原則を忘れない。
一人一人の症状と目的にフォーカスした個別の改善プランを提供する
マニュアルとは、患者様一人一人の悩みに対し真摯に向き合い、その人の生活状況と現症状を把握したうえで、施術者の知識・経験を基に「個別の改善プラン」を作り出すことである。
謙虚であり、感謝の心を忘れない
今の自分を育ててくれた家族や人との「縁」と「環境」への感謝を忘れない。
謙虚な心を忘れずに、常に学ぶ、成長する意識を持ち、恩を返す。
目指す人間性
・ポジティブで明るく、身なりは清潔で、言葉・態度ともに礼儀正しく、誠実である。
・プロとしての知識・経験を基にして、「(今の患者様にとって)良いものは良い、悪いものは悪い」と伝えることが出来るプロフェッショナリズムを持つ施術者である。
・押しつけがましさや、嫌みがなく、患者様にとって何が必要で重要かを最優先に考えてアドバイスが出来る施術者である。
・患者様へしっかりと向き合い、大切だと伝わるように態度や行動で示すことが出来る施術者である。
目指す技術性
① 時短の施術技術 ②個別性 ③分りやすく伝える ことを徹底追及する。
①施術技術、施術効果を分りやすく伝えられる検査技術・説明力を常に磨く
②一人一人に合ったケア方法を作成しデータで伝える、プランニングデータを作成する
③状態の数値化、検査の可視化により、身体の状態を把握しやすくする
目指す院の雰囲気
・軸となる考えと行動が一貫している施術院である。
・明るくポジティブであり、かつアットホームで居心地が良い雰囲気である施術院。
・清潔であり、派手すぎず、落ち着いて過ごして頂ける空間を作り出す。
・待ち時間を少なくするなど、患者様にストレスをかけないことを優先して行動する施術院。
信頼を得る人間であるために実行すること
・組織理念の理解し遵守する。
・親、家族、仲間、環境への感謝を忘れない。
・患者様の為に、常に新しい知識と技術を磨く。
・自分で立てた約束(目標)は守るために行動する。
・ネガティブな言葉や思考を避けるように意識する。
・短期、中期、長期の目標を意識して、時間を捻出し継続努力をする。